賃貸仲介の実態から入居者ニーズの変化まで 業界の真の姿を公開するデータ集「不動産仲介市場データブック」
2022年04月21日
仲介市場をわかりやすく解説!「不動産仲介市場データブック2022」発刊
株式会社全国賃貸住宅新聞社は、2022年4月にデータブックの第4弾として、「不動産仲介市場データブック2022」を発行しました。今回は賃貸だけでなく不動産売買にも範囲を広げ、仲介に関するデータを多数集めています。
200点以上の表やグラフと、専門紙ならではの丁寧な解説により、仲介市場への理解が深まります。
業界全体の動向や実態の把握、業界研究はもとより、社内体制の強化、社員研修資料、販売促進のための資料など、幅広くご活用いただける1冊です。

こちらのフォームからご購入いただけます
【ポイント①】豊富なグラフで、市場理解や競合分析を深める
「賃貸仲介件数ランキング」は全国賃貸住宅新聞社のオリジナルアンケートを基に作成しています。ランクインした404社のデータを基に、仲介件数の増減、規模別・地域別の仲介件数、成約件数や集客に関する状況といった細かい分析、賃貸仲介件数ランキングを掲載しています。本書でしか読めないデータが満載です。
【ポイント②】入居者ニーズを知り、空室対策や顧客提案に活かす
「賃貸住宅における人気設備アンケート」を基に入居者のニーズや傾向の変化を解説。地域ごとの分析や、10年分の推移など、新聞では紹介しきれなかった細かい分析も掲載しています。
「不動産仲介市場データブック2022」の一部をダウンロードできます
誰が どんな使い方をすると 何を得られるのか?
不動産会社の場合
「経営戦略を立てる基礎情報として」
今後の経営戦略を考えるあたり、業界全体の動向を把握することは必要不可欠です。特に今まさに変化の時です。コロナ禍で何が変わったのか、不動産テックは今どの程度業界に影響与えているのかなどを知ることができる「データブック」は、新たな戦略を打つ大きな武器になるでしょう。
不動産会社向けのサービス会社、新規参入企業の場合
「プレゼン前の状況確認に」
賃貸業界のプレーヤーである不動産会社の実態を知ることによって、商品・サービスをより説得力を持った訴求ができます。特に、コロナ禍により、非対面営業や業務効率に注目が集まる中、不動産テックの存在感が増しています。一方、住宅設備においても、在宅時間が増えていることによってニーズに変化が表れてきています。こうした状況も含めて商品・サービスを顧客にプレゼンする際に活用しやすいデータを豊富に掲載しています。
金融機関、コンサルティング会社の場合
「有力企業の勝因分析に」
顧客が今後伸びる会社なのか、どこに課題があるのかを分析するために、業界全体の動向を知ることができる情報を豊富に掲載しています。特に「不動産仲介市場データブック」では、賃貸仲介の現場の状況がよりわかるデータをそろえています。提案資料を作成する際に便利な資料になるでしょう。
購入者の声
顧客への情報提供や、営業推進のために購入した。情報が網羅的に掲載されており満足している。社内での共有が可能なPDF版を購入したので、社員教育にも活かせた。
賃貸住宅の経営対策や、不動産投資の参考にしようと購入した。時系列のデータもあり分かりやすい。書籍版を手元に置き、いつでも読めるようにしている。
「不動産仲介市場データブック2022」目次の抜粋
第1章 賃貸仲介の実態
・社員1人あたりの平均仲介件数は?
・仲介件数が増加した理由は?
第2章 賃貸仲介件数ランキング
・404社全掲載
第3章 入居者の変化
・人気の設備ランキング10年推移
・差別化が図れる人気の設備は?
第4章 不動産売買状況
第5章 上場収益不動産販売会社20
第6章 都道府県別 賃貸関連データ ほか多数
「不動産仲介市場データブック2022」の一部をダウンロードできます
全国賃貸住宅新聞とは

全国賃貸住宅新聞は、賃貸不動産市場に特化した専門紙として1989年に創刊した不動産の専門紙です。賃貸不動産市場、収益用不動産市場の関係者を中心に、家主や不動産を所有する企業、金融機関、住宅市場への接近を試みるエネルギー会社、通信会社など幅広い市場関係者に読まれています。
賃貸住宅を管理する不動産会社1000社を管理戸数順に掲載する「管理戸数ランキング」、賃貸住宅の仲介業務に従事する不動産会社300社を仲介件数順に掲載する「賃貸仲介ランキング」など、賃貸不動産市場の指標となるデータも数多く発表しています。
こちらのフォームからご購入いただけます
【商品概要】
商品名:全国賃貸住宅新聞「不動産仲介市場データブック2022」
発行会社:株式会社全国賃貸住宅新聞社
発行日:2022年4月5日
サイズ、ページ数:A4判サイズ・114ページ
価格:書籍版/15,000円(送料込み)、PDF版/30,000円、データ版/180,000円
※2022年4月30日まで上記価格より早期割引有り
販売方法:販売フォームよりお申し込みください https://www.zenchin.com/app/
問い合わせ先:03-3543-6494
【会社概要】
社名:全国賃貸住宅新聞社(亀岡大郎取材班グループ)
設立:1989年
代表者:加覧 光次郎
資本金:3600万円
事業内容:「週刊 全国賃貸住宅新聞」「月刊 家主と地主」を始めとする定期刊行物の発行事業、「賃貸住宅フェア」を始めとする展示会事業、「賃貸トレンド」などオンラインメディアの運営
社員数:30人
本社所在地:104-0061 東京都中央区銀座8-12-1全国燃料会館ビル7階