賃貸トレンドカンファレンス【企画⑥】相続贈与税一体改正の注意点
2023年05月19日
相続税と贈与税の一体改革が大きなトピックスとなった2023年の税制改正について、税理士の角田壮平さんに聞きます。ポイントは2つ。「7年に延長された生前贈与加算」「精算課税贈与の見直し」です。また、教育資金の一括贈与の延長と見直しについても聞きます。
アーカイブはメールマガジンを登録するとご覧いただけます
<<メルマガ登録はこちらから>>


税理士法人トゥモローズ
代表税理士 / 行政書士
角田 壮平さん
世界4大会計事務所のEY 税理士法人で、年商数十億~数百億円規模の経営者の相続対策に関与。その後、税理士法人チェスターで300件を超える相続税申告案件に携わり、法人の専務役員として人材教育や組織マネジメントにも従事。税理士法人トゥモローズ設立後、毎年100件を超える相続税申告、相続対策に取り組む。

【6/22ライブ配信】管理業務アップデート会議vol.7 家賃集金&滞納対応、どうしてる?
6月の管理業務アップデート会議では、賃貸管理事業の中核業務、「家賃の集金」「家賃滞納対応」にスポットを当てます。効率的な集金業務のフロー、滞納を減らす工夫、外部企業にアウトソースする業務の切り分け、などのポイントについて、賃貸管理会社と家賃債務保証会社の双方に取材した内容を、全国賃貸住宅新聞の記者が解説します。同業者の取り組みを参考にして、明日の業務に活かしましょう。
視聴のお申し込みはこちらから

「賃貸トレンド」渾身の動画。
ただいま、賃貸住宅フェア2021で開催のセミナー動画も配信しています。